若手実力派音楽家 自らが「創る」新感覚のコンサートシリーズ Vol.7 エテルノ・ブラス・クインテット スペシャルコンサート(2017/10/3:THEGLEE)






2017年に結成3年目となる金管五重奏、エテルノ・ブラス・クインテットがコンサートを行う。

このコンサートは「Expand the CIRCLE 2017 若手実力派音楽家 自らが「創る」新感覚のコンサートシリーズ」と名付けられたシリーズの第7弾にあたる。

公演詳細は以下の通り。


Expand the CIRCLE 2017 若手実力派音楽家 自らが「創る」新感覚のコンサートシリーズ Vol.7 EternoBrassQuintet Special Concert エテルノ・ブラス・クインテット スペシャルコンサート

日時:2017年10月3日 18:00開場/19:00開演

会場:THEGLEE

料金:3,000円【1ドリンク付/先着順自由席】

チケット予約はこちら


【エテルノ・ブラス・クインテット プロフィール】

金管五重奏団 Eterno brass quintet エテルノ・ブラス・クインテット は2015年10月より結成。

エテルノとはスペイン語で「永遠」、このメンバーで末永くやっていけるようにという意味込められています。

オーディションを得て、第22回東村山フレッシュコンサートに出演。

現在、依頼コンサート、レコーディングを主に行っています!

メンバー:

Trumpet
渡辺アキラ
ペルー共和国出身、13歳より日本でトランペットはじめる。
尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業。
トランペットを山本英司氏に師事。室内楽を宮澤聰宏、池田英三子の各師に師事。
またマスタークラスにおいて、ティモシー・モリソン、ロバート・サリバン、デビッド・ヘルツォークの各師に師事。
第20回多摩六都フェアフレッシュコンサート(オーディション合格者による)に出演。
第36回佐野市吹奏楽祭にて独奏ゲスト出演。

Trumpet
蔵元 悠貴
9歳からトランペットをはじめる、今までに、内藤知裕、神代修、アレクセイ・トカレフ、C・マーティン各氏に師事。
高校在学時、全日本吹奏楽コンクールに出場、3年連続金賞を受賞。在学時に全日本選抜吹奏楽団に選出されドイツ、ベルリンフィルハーモニーホールでのコンサートを行う。
尚美学園大学に入学。在学中に選抜オペラや地方公演など多くの公演を行う。
大学を卒業後、音楽教室にて講師として勤務する傍ら、2015年東京ゲームショウ主催のオーケストラコンサートに出演するほか、松山バレエ団によるバレエ「くるみ割り人形」への出演、都内の結婚式場でのブライダル演奏など、クラシックプレイヤーとして各方面で活躍している。

Horn
湯沢 薫
千葉県香取市出身。武蔵野音楽卒業。在学中、学内の成績優秀者による選抜コンサート、卒業演奏会等に出演。
ホルンを須山芳博、高橋臣宜各氏に、室内楽を北島章、佛坂咲千生各氏に師事。

Trombone
山下 創
埼玉県出身。平成28年武蔵野音楽大学器楽学科卒業。平成27年度武蔵野音楽大学卒業演奏会、第86回読売新人演奏会に出演。
これまでにトロンボーンを平田芳子、桒田晃の各氏に、オーケストラスタディを井口有里氏に、室内楽を丸山勉氏に師事。
現在はフリーランスのトロンボーン奏者として活動している。
芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーに第3期生として在籍。

Tuba
黒岩 恵佑
群馬県出身。東洋大学社会学部卒業後、尚美ミュージックカレッジ専門学校に入学。卒業後、同校コンセルヴァトアールディプロマ科へ進学、一年次修了。
テューバを佐野日出男、国木伸光の両氏に師事。
現在フリーランスのテューバ奏者としてオーケストラやアンサンブルでの演奏や、奏法指導など各方面で活動中。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信